本文へスキップ

 東京都練馬区石神井町2-35-29 TEL:03-3904-6111

社内日記NEWS&FAQ


2017年 社内日記

 ■2022年 社内日記はこちら
 ■2021年 社内日記はこちら
 ■2020年 社内日記は
こちら 
 ■2019年 社内日記はこちら                 
 ■2018年 社内日記はこちら                 

2017年 12月 28日
ご挨拶
2017年も残すことあとわずか。
本年も皆様よりご支援、ご指導頂き支えられた
1年でございました。

この場をおかりいたしまして、厚くお礼申し上げます。

来たる2018年も皆様との絆を大事にし
社員一丸となり更なる技術力、品質の向上に努め
精進して参ります。

来年も変わらぬご支援を賜ります様お願い申し上げて
歳末のご挨拶とさせていただきます。

よいお年をお迎えくださいませ。


新和電設(株) 社員一同


2017年 12月 25日
★Merry X’mas★
メリークリスマス

手作りのクリスマスケーキをいただきました♪
なんと!!スポンジから手作りなんですよ〜っ!!

ピンクのかわいいケーキ(*´∇`*)
甘すぎず、いちごの甘酸っぱい風味がちょうど良く
みんなで美味しくいただきましたヾ(*´`*)/



サプライズプレゼント
ありがとうございました(*´∇`*)
ごちそうさまでした(*´∇`*)



2017年 12月20日
2017年 社員旅行
弊社恒例!!社員、専属協力会社さんで行く
社員旅行♪今年も行ってきましたヾ(*´Ο`*)/
今年は石川県金沢市へ♪♪♪



 




宴会では、3人がクオリティーの高い余興を見せてくれ!!大盛り上がり(≧▽≦)
島津さんの 江頭 で会場を盛り上げてからの 〜
ウエムラかおり WithWBW!!
笑いあり拍手喝采の楽しい楽しい時間でした(*´∇`*)
3人の意外な部分を発見できた宴会となりました(*´∇`*)





みんなで記念撮影(*´∇`*)



仕事納めは28日。
今年も残すところ、1週間となりました。

ケガ、事故のない様に過ごしてほしいです。

今週も みなさん ご安全に!!





おまけPhoto






東尋坊でとってもカッコイイ写真が撮れました☆
 サスペンスドラマみた〜い( ´艸`)ぷぷ♪



 月うさぎの里にて
  想像以上にうさぎが大きくて驚きっ!!(゚Д゚ノ)ノ!!

2017年 12月 11日
君子蘭<クンシラン>
2年程前に顧問が株分けをしてくれた君子蘭。
毎年綺麗な花を咲かせてくれています♪

最近、新芽が顔を覗かせているのを見付けました(*´∇`*)



数ヵ月後には
鮮やかなオレンジ色の花を咲かせて
また、みんなをお出迎えしてくれます(*´∇`*)

楽しみです(*´∇`*)

2017年 12月 6日
2017年の締め、12月です!
みなさん、体調は大丈夫ですか?
朝、晩の冷え込みで体調を崩したりしていませんか?

この時期、忙しく過ごされている方が多いのでは
ないでしょうか。


車の運転など自分が気を付けていても、相手の不注意で
起こる事故もたくさんあります。

時間に余裕を持って行動するなどし、十分に気を付けて
過ごしましょう(b゜▽^)


2017年 11月 30日
ドライブ気分♪
今日は現場へお届け物があり
所沢まで行ってきました(*´∇`*)

天気も良くちょっとしたドライブ気分♪
街路樹も紅葉を終え、木々からヒラヒラと葉が落ち
落ち葉が舞っていました。

   
11月も明日で終わり。
今年もあと1ヶ月!!

事故、ケガのないように1日、1日を過ごしましょう!


2017年 11月 22日
パキラとポトス
ここ数日、冷え込みが強くなりましたね(*´ `*)

玄関でお出迎えをしてくれているパキラとポトス♪
今年の夏にぐんぐん成長してくれました♪

秋になり、寒さを感じるようになってから
パキラもポトスも
元気がありません(´・ω・`)
ここ数日は特に元気がありません(´・ω・`)

寒さが苦手なのは一緒なのですね(^^)


寒いときは、体の筋肉の冷えが原因で
ケガが多くなります!!
防寒対策をし
風邪、ケガに気を付けて過ごしましょう(b゜▽^)


今週も みなさん  ご安全に!!

2017年 11月 13日
インフルエンザの予防を心かけましょう!
みなさん、体調は大丈夫ですか?
最近、風邪気味の方がちらほら見受けられますよね。

弊社では毎年、健康診断をお願いしている病院に
インフルエンザの予防接種もお願いしていて
社員
専属の協力会社さんにも予防接種を受けてもらっています。


事務所では暖房器具を使い始めてから室内の乾燥も
気になり、今日から加湿器も使い始めました(^^)

快適な湿度は40%〜60%とされていて、40%以下になると目や肌、のどの乾燥を感じるだけではなく
インフルエンザウイルスが活動しやすくなるそうですよ(b゜▽^)

手洗い、うがいだけではなく
室内の環境にも気を付けたいと思います♪

今週も みなさん ご安全に!!


2017年 11月 6日
今年も2ヶ月をきりましたね。
気が付くと今年も残り2ヶ月をきりましたね。
1年経つのはあっという間だなぁ〜と
しみじみ感じていたりするのではないでしょうか。

現場はもちろんバタバタと忙しくなっていると思いますが
年末に向け、事務方のほうもカレンダーや年賀状
お歳暮の準備等、通常業務以外のことが多くなり
バタバタしているのではないでしょうか。

移り行く季節の中、1日の寒暖差が大きかったり
天候が安定しなかったりで体調を崩しやすい
季節でもあります。

みなさん体調に気を付けて過ごしましょう!

今週も みなさん ご安全に!!!





2017年 10月 23日
Y消防設備士のつぶやき 【運動会!!】
先週は雨続きでしたが1日だけ晴れた水曜日
息子の幼稚園の運動会でした

仕事の都合がつき、応援に行ってまいりました
ちっこいのがわらわらとお遊戯や競技を一生懸命
やっている姿はすばらしかったです


自分は父母競技リレーに参加しましたが
まさに中年っぷり全開

バトンをもらって走り出したとたん、足がもつれて前に
つんのめりそうになって・・・・

転びはしなかったけどあぶなかった〜〜〜
筋肉痛が遅れてやってきたのは言うまでもないですね





2017年 10月 23日
火の用心
おはようございます。
皆さんの地域では台風の影響は大丈夫でしたでしょうか?
雨がやんでも、風が強いので気を付けてくださいね。

連日の雨。
気温も低くなり寒い日が続いたことで
暖房器具を使い始めている方も少なくないと思います。
季節的にも冬は、乾燥している季節ですが
暖房で室内を暖める事によってなる空気の乾燥も気になります。

空気の乾燥は、体調不良の問題だけではなく、火災の原因にもなります。


電気製品の使用が増えることによってタコ足配線に
なりやすく又、掃除のしにくいコンセントの場所で
知らず、知らずに溜まってしまいやすいホコリ。
ホコリがプラグの上に溜まると、空気中の水分を吸収し
両刃間に微電流が流れます。
これが発熱、発火の原因となってしまいます。
通電中のコードを重ねたり曲げたりするとショートの
原因になります。

未然に防ぐ事が必要ですので、火気に対する正しい取扱いを身につけ日頃から注意しましょう!
又、現場での火の元にも十分に注意しましょう!!

今週も みなさん ご安全に!!

2017年 10月17日
オリジナルタオル 完成!!

年末のご挨拶にお配りしている
弊社のタオルを新しくしました(*´∇`*)

弊社オリジナルタオル
今まで以上に
皆さまに、ご愛用していただけると嬉しいです♪

2017年 10月 10日
金木犀<キンモクセイ>
秋の季節になるとどこからともなく香ってくる金木犀。

この時期、金木犀の香りがすると
私は、子どもの時に遊んでいた公園を思い出します(*´∇`*)

金木犀はオレンジ色の可愛い小さな花を咲かせます。
直径1cmにも満たないくらいの4弁の花です。


金木犀の香りは芳香剤で使われているのが有名かも
しれませんが、アロマ効果もありますよ♪
ストレス軽減、リラックス効果、鎮静作用があります。
ハーブティーにもなっていて「桂花茶」という名前で
出ているハーブティーは金木犀茶のことです。

花言葉も
「陶酔」「高潔」「謙虚」「真実」「真実の愛」「初恋」「変わらぬ魅力」
と素敵な言葉ばかりでした(*´∇`*)

金木犀は花の時期が短く、香りが町に漂うのは早い時は
5日くらい、長くて10日余りとされています。
秋がくれば忘れずに季節を教えてくれるように
咲いてくれる花。
この香りがするのもあと少しですね。


2017年 10月 2日
全国労働衛生週間
10月1日より1週間、全国労働衛生週間になります。

全国労働衛生週間とは、働く人の健康の確保増進を図り
快適に働くことができる職場づくりに取り組む週間です。
本年で第68回を迎えるそうです(b゜▽^)

この機会に自主的な労働衛生管理活動の大切さと
心と身体の健康、快適な職場環境の重要性を
改めて確認するのも良いのではないでしょうか。

<スローガン>
働き方改革で見直そう みんなが輝く 健康職場

今週も みなさん ご安全に!

2017年 9月 25日
2017年も残り3ヶ月。
早いもので9月ももう最終週です。
年末まで100日をきりました。
10月、11月と繁忙期を迎え
徐々に忙しくなってくると思いますが

体調やケガに気を付けて日々頑張っていきましょう

今週も みなさん ご安全に!


2017年 9月 19日
連休明け
おはようございます\(^▽^)/

みなさん三連休はリフレッシュできましたでしょうか!?
連休明けの朝というのは、いつもより起きるのが
憂鬱ですよね、、、^^;

まだお休みモードになっている方もいらっしゃると
思いますが
、休み明けはいつもより注意力、ペース、感
が落ちていると思います。

仕事中は気を引き締めて集中し、ケガのないよう
気を付けましょう!!


又、今週の21日から30日まで秋の交通安全運動が
実施されます。

日頃から心掛けが必要ですが、通勤や現場までの移動など車の運転だけに限らず、歩行、自転車の時も交通ルール
交通マナーを守り事故のないように過ごしましょう!




今週も みなさん ご安全に!

2017年 9月 11日
秋ですね(*^∀^*)
9月も半ば、段々と涼しくなってきて
秋めいてきましたね(*´∇`*)


過ごしやすい気候の秋ですが
涼しいから寒く感じる日もあり、上着をもう一枚
羽織るかどうかを、
玄関先で迷うなんて事も
多くなってくると思います。


体調管理には十分に気を付けたいですね(b゜▽^)

今週も みなさん ご安全に!


2017年 8月 29日
ハッピーサンシャインデー
8月30日はハッピーサンシャインデー!!
ハッピーサンシャインデーとはどんな日なんでしょうか?

・太陽のように笑顔が明るい人のための日
・太陽のように明るい気分で笑顔になれる日
・太陽のように明るい人の日

このような意味がある日と言われているそうです。


あなたの周りに、あの人がいるだけで周りが明るくなる太陽のような人がいませんか?
もしくは、いつも笑顔が素敵な人やいつも明るく元気な人はいませんか?

笑顔にはさまざまな効果があると言われています(b゜▽^)
★精神的ストレスの軽減
★血行促進や免疫力アップなど健康面での良い効果
★人間関係の良化
★職場の雰囲気改善        などなど・・・。

ストレス社会と言われている現代の日本・・・。
少しでもストレスを軽減したいですよね。

太陽のような人って人を惹きつけます。
一緒にいると明るい気分になれますよね(b゜▽^)
あなたの周りにも太陽のような人はいますか?
あなたは太陽のような人ですか?
あなた自身がそういう人なら理想ですよね(b゜▽^)

ハッピーサンシャインデーの今日は
いつもより少し笑顔の多い日にしてみては
いかがでしょうか(*^∀^*)

みなさん、ハッピーな1日になりますように





2017年 8月 21日
連休明け
今年のお盆休みは
8月11日祝日からの方が多かったようですね!

天気が良くなかったのが残念でしたが
リフレッシュできましたでしょうか(*´∇`*)


ぐずついた天気が続いていますが
残暑まだまだ身体に堪える暑さです...
連休明け体調やケガに気を付けて過ごしましょう(b゜▽^)


2017年 8月 7日
Y消防設備士のつぶやき【長期インターンシップ】
夏です!暑いです!8月です!
8月と言えば、長期インターンシップの時期です
今年もピチピチの高校生が弊社に職業体験に来ています!
不慣れながらも、一生懸命取り組んでいました
身のある2週間にしてもらいたいもんです

写真を見ると先輩感が出ている小川君も
数年前は同じ高校生でした(ホントの先輩後輩 笑)
成長したんですねえ よしよし!

    
2017年 7月 31日
電気使用安全月間
7月も今日で終わりですね!
明日からは8月\(^▽^)/ 夏休みの計画やイベントを
楽しみにしている方も、少なくないのではないでしょうか


夏は、気温や湿度も高くなる事で発汗も多く軽装になり
水に接する機会も多くなる事で
、感電や電気事故などが
他の季節に比べ、最も多くなると考えられています。
経済産業省では8月の1ヶ月間を「電気使用安全月間」と
定め、電気の安全な使用について呼びかけています。

私たちの生活のさまざまな場面で利用されている「電気」
しかし、その使用方法を誤ると大変な事故につながりかねません!
ご存知の方もいらっしゃると思いますが
アメリカで入浴中に携帯電話を使用し感電死する事故がありました。
これは浴室で携帯電話を充電しながら使おうとした事が
感電の原因と考えられています。
日本では浴室内にコンセントが無い事の方が多いので
起き難い事故ではありますが
濡れた手でプラグの抜き差しを行う事も、感電する危険性がありますので注意しましょう(b゜▽^)

電圧がそこまで高くなくても、条件によっては死に至ることがあります。
甘く考えずに電気器具の取り扱いには、日頃から注意しましょう(b゜▽^)


2017年 7月 24日
脱水症状・熱中症・熱射病の予防と対策
午前中から気温が高く暑さも日々厳しくなってきています。
みなさん現場ではどのような予防対策を行っていますか?

体内の水分が汗で失われその補給ができなくなるのが原因で起こるのが脱水症状といいます。
体内の水分や塩分などのバランスが崩れ、体温の調節機能が働かなくなり起こることが熱中症です。
熱射病は、熱中症のひとつですが、脱水症状が進み体温を調節する働きが追いつかなくなる事で
40℃を超える高体温になり、脳の体温調節中枢機能が麻痺して起こります。
熱射病がもっとも危険で、死亡する事もまれではありません。

これらの症状が出る前に、予防と対策が必要です(b゜▽^)


水分補給は勿論ですが、汗をかき不足がちになるミネラルと塩分の補給も心掛けましょう。
ミネラルは、ミネラル入り麦茶などで摂取できますよ!

衣類も吸湿性、通気性の良い素材のものにするのもいいと思います!
熱が体内にこもらないように風通し良く!!(b゜▽^)
空調服、冷却効果のあるタオルなどを活用してみるのもいいでしょう(b゜▽^)

自分なりの対策を見付ける事も必要ですが
日頃から、バランスの良い食事やしっかりとした睡眠を
取り、熱中症などにかかりにくい体づくりを心掛ける事が
大切ですね(b゜▽^)


2017年 7月 10日
平成29年 新入社員紹介
今年の新入社員を紹介したいと思います(*´∇`*)

3ヶ月間の試用期間を終え、7月より社員となりました
上村さんです!!

   
弊社、初めての女性現場スタッフです
上村さんに自己紹介と今後の抱負を聞いてみました

*********************
Q1:自己紹介をお願いします。
 A:今年、新潟県から引っ越してきました
  上村です。
  電気工事士という仕事に就きたくて
  独学で勉強をし2種免許を取得しました。

  今は毎日が充実しています!!!


Q2:入社してから感じる「自分の変化」はありますか?
 A:筋力が付いて
  前より重いものが持てるようになりました!!!


Q3:今後の抱負
 A:先輩の皆さんを見習って
  積極的に動けるように頑張ります!!!

*********************

電気工事士免許を独学で取得し、女性にとっては決して
楽ではない現場仕事を毎日充実していると実感しながら
働いている姿からは、電気工事士という仕事に対する熱意
が伝わってきます!
上村さんの頑張りが現場の先輩方のモチベーションアップにも繋がるのではないでしょうか(^^)

 

これから成長していく上村さんをみんな頼もしく思って
います(*´∇`*)
一緒に頑張っていきましょうね♪
2017年 7月 3日
ちょっとした雑学・豆知識<七夕☆>
もうすぐ七夕ですね☆
大人になるとあまり関係がなくなりますが
子どもの頃は、短冊を書いたり七夕飾りを作ったりと
楽しんでいた記憶があります(^^)


七夕は奈良時代に中国から伝わり、織姫と彦星の物語も
中国から伝わってきたのもです。
又、七夕はひな祭りや端午の節句と同じように
日本の風習と中国から伝わってきた風習がひとつになり
日本の独自の風習として根付いたものです。

笹に飾る短冊。
短冊にお願い事を書くようになったのは江戸時代。
寺子屋で学んでいた寺子たちが、習字が上達するようにと
短冊に書かれたのが始まりとされています。

織姫と彦星の物語!!
織姫と彦星は恋人と思いがちですが
本当は仲のいい夫婦の物語なんですよ(b゜▽^)

知っているようで
知らない事がまだまだ多いですよね(^^)

7月7日の七夕。
天の川が見られてみんなの願いが届きますように★★★
2017年 6月 26日
2017年 全国安全週間
6月1日から1ヶ月間の安全週間準備月間も終わりに近づき
7月1日から1週間、全国安全週間の本週間です。

安全週間は、安全に対する意識と職場の安全活動の
より一層の向上に取り組む週間です。

本年で第90回になるそうです。

労働災害防止活動の大切さを再確認し
積極的に安全活動に取り組みましょう!

   

又、暑さも厳しくなってきます。
熱中症に注意し過ごしましょう♪

2017年 6月 19日
梅雨時の体調不良に注意しましょう!!
昨日6月18日は父の日でしたね(b゜▽^)
プレゼントにお花添えてみました???
喜んでもらえたでしょうか?

6月も、もう下旬。早いですね、、、(^_^;)
梅雨に入り雨が続いたり
変化の激しい気温などが原因となって
体調不良を感じている方もいらっしゃると思います。
最近では、気象病というこの時期に多くなる病気も
あるみたいですね。
体調不良で無理をしていると、いつもはできている事でも
注意不足が起きてしまったり
現場作業の危険因子が増幅され事故に繋がる可能性が
高くなるとされています。

体調管理は自己管理ではありますが
作業員同士、お互いの体調の変化を気に掛けていく事も
必要であり、大切な事ではないでしょうか(^^)

声を掛け合い、現場の安全管理だけではなく
1人1人の体調の変化にも注意を払い
事故なく!ケガなく!元気に!!!今週も頑張りましょうp(≧▽≦)q
2017年 6月 12日
ちょっとした雑学・豆知識<父の日>
6月18日は父の日です(b゜▽^)

母の日にはカーネーション。
父の日にはバラを贈るとされていますが
ご存知でしたか?
父の日を作ることを訴えかけていた女性が
父親のお墓に白いバラを供えたことが由来とされています。
また、アメリカでは生きている父親には赤いバラ
亡くなっている父親には白いバラを贈る習慣があるそうです。

日本では男性に花を贈る習慣がない為【父の日】にバラを贈るというのは、なかなか定着しませんでした。
「父の日黄色いリボンキャンペーン」はご存知ですか?
幸せや幸福の象徴である『黄色』を
父の日のイメージカラーとしていて、そこから日本では
黄色いバラをプレゼントに添えて贈られるようになってきたとされています。

でもちょっと注意が必要です!
バラもカラーによって花言葉が違うということ!
因みに・・・
赤:愛情、あなたを愛します、情熱、美、強烈な恋
  すべてを尽くす
白:
純潔、清純、恋の吐息、相思相愛、素朴
  心からの尊敬、約束を守る
赤、白どちらも素敵な花言葉ですね(*´∇`*)
黄色いバラの花言葉を調べてみると・・・
美、友情、献身、可憐
、あなたを恋します、嫉妬
薄れゆく愛、別れましょう
このように、素敵な花言葉だけではないのです。
これを知ったお父さんはちょっとしょんぼりしちゃうかも・・・(´・ω・`)

最近では黄色いバラではなく、「元気」「明るい」
イメージがある『ひまわり』が選ばれる事が多くなって
きて『ひまわり』が定着しつつあるようです(b゜▽^)
元気カラーのひまわりは、お父さんにいつもでも元気で
いてほしいという意味も込められているそうですよ♪

今年の父の日は、プレゼントにお花を添えてみては
いかがでしょうか(b゜▽^)




2017年 6月 6日
ちょっとした雑学・豆知識<てるてる坊主>
今年も梅雨入りの季節が近づいてきましたね。

子どもの頃雨の日に一度は作った経験がある
てるてる坊主。

てるてる坊主の由来ご存知ですか?

てるてる坊主は、中国の「掃晴娘(サオチンニャン)」と呼ばれるほうきを持った女の子の切り紙が由来とされています。
天(空)の雨雲を掃いて掃除をして晴れにする女神様の
ような存在で、女の子の人形を軒下に吊るして晴れを祈る
風習がありました。
日本に中国からこの風習が江戸時代に伝わり、この頃は
折り紙のように折り、人形を作ったとされています。
日本では日照りを願うのは僧侶だった事、折り人形が
頭を丸めた坊主に見える事からいつの間にか坊主
と呼ばれ男の子になってしまったようです。

また、中国で一般的に見られる風習だった「掃晴娘」も
現在は知らない人が多く、日本から伝わった
てるてる坊主の方が知名度が高いそうですよ(b゜▽^)




2017年 5月 29日
ちょっとした雑学・豆知識<コンセント>
<コンセントの穴の大きさが左右で違う!>

普段使用しているコンセント。
コンセントには向きがあり、左右の穴の大きさにも
違いがあります(b゜▽^)


一般的に左側が長い方で9mm、右側が短い方で7mm
とされていてまた、コンセントの左右それぞれの穴には
役割があるんですよ(b゜▽^)

■左側長い方の穴、9mm
 電気の帰り道。接地側といいアース線に繋がっています。
 万が一、コンセントにいつもより高い電圧が流れて
 きた時、電気を地面に逃がしてくれます!
■右側短い方の穴、7mm
 電気が通ってくる道。
 コンセントの奥から機器に向かって電気が流れてきて
 います!

  

<プラグの見分け方について>

オーディオ機器には電源の極性が管理されている機器と
そうでない機器があります。
管理されている機器の場合、電源プラグもしくは
電源ケーブルのグランド側(穴の長い方)に目印が
つけられています。
代表的な目印に下記のようなものがあります。
プラグの刃に丸の刻印、プラグに△の印、ケーブルの被覆に白い線が目印とされています。

    


機器のプラグをどちら向きに差し込んでも機能的に問題はありませんが、正しく差し込むことで画質や音質が
良くなったりと影響が出る事もあるそうですよ(^^)


ご自宅のコンセント回りを点検してみては
いかがでしょうか(b゜▽^)
2017年 5月 22日
ちょっとした雑学・豆知識<誘導灯>

普段何気なく目にしている非常口のマーク
正式には『避難口誘導灯』といいます。

火災や地震などの緊急時に安全に避難できる場所や
屋外に出る扉の上部に設けられています(b゜▽^)

誘導灯が緑色をしているのにはきちんと理由が
あります!
それは!赤色の炎の中でも、よく目立つのが緑色と
されているためです(b゜▽^)
色相環において、緑色は赤色の反対側にある「補色」
補色の組み合わせには、お互いの色を引き立てあう
相乗効果があるので炎の中でも緑色は見えやすいと
されているのです!!

誘導灯には下記の図のように
"緑地に白抜き""白地に緑の矢印"の種類があり
それぞれ意味が違います!

  

・緑地に白抜きの誘導灯は
 非常口、避難口そのものの場所を表しています。
・白時に緑色の矢印のついている誘導灯は
 非常口や避難口までの通路や経路を表しています。
 『通路誘導灯』といいます。


又、非常口のサインは1970年頃に日本で開催された非常口標識コンテストに出品された小谷氏の作品が
選ばれ、その作品を太田氏が改良し
緑の非常口マークのデザインが作られました。

1987年に国際規格として使われるようになり
今では日本だけではなく、海外でも多く使われるようになりました(^^)
※国際規格はそのまま使われることもあるし、各国(各地域)の実情に合わせて修正して使われていることもあります。

みんなが知っているこのマーク!
日本人のデザインだったとは驚きですね(≧▽≦)

2017年 5月 15日
Y消防設備士のつぶやき【地獄の三日間】
先週末二泊三日で、自己啓発セミナーに参加しました
ものすごく簡単に言うと
お寺に泊まり修行僧と同じ生活を送り

(朝四時起きで座禅、お経を聞き
食事はご飯味噌汁たくあん小鉢、お寺の掃除)

昼はリーダーが取るべく行動、意識を徹底的に叩き込まれ
夜はそのレポート作成、お風呂は三分間ぐらい
キツイとは聞いていましたが、ここまでかと言うぐらいの内容でした
ですが、自分の弱点を再認識させられ、今後の取組みに
役立てられると思える良い内容でもありました

班長も務められたので、少しは結果も残せたと
自負しております



に、しても、きつかった〜〜〜
人生で二度と経験しない様な三日間でしたよ(笑
2017年 5月15日
ちょっとした雑学・豆知識<カーネーション>

昨日は母の日でしたね(^o^)
カーネーションを贈られた方もいらっしゃるのでは
ないでしょうか(^^)


カーネーションのカラーによって花言葉に違いがあることを
知っていますか???

赤:母への愛、愛を信じる、熱烈な愛
ピンク:感謝、気品、熱愛
オレンジ:純粋な愛情、清らかな慕情、感動
青:永遠の幸福
紫:誇り、気品
濃赤:私の心に悲しみを、欲情、情熱
黄:軽べつ、嫉妬、愛情の揺らぎ
白:あなたへの愛は生きている、尊敬、亡き母を偲ぶ


母の日は、アメリカの女性が亡き母を偲び
教会で白いカーネーションを贈ったことが起源とされています。

又、カーネーションは、なでしこ属の植物で
属名を「dianthus(ディアンツス)」といい
「dianthus(ディアンツス)」はギリシャ語で
神を意味する「dios(ディオス)」
花を意味する「anthos(アントス)」から由来していて
日本語で直訳すると「神の花」という意味になるそうです。
とても神々しいお花のように感じられますよね♪

花言葉も考えて、お花を選び贈ってみるのも
いいですよね(*´∇`*)




2017年 5月 10日
連休明け

ゴールデンウィークが明けて3日が経ちましたが
休みボケになっていませんか?

生活リズムが休みモードのままで
スッキリ目覚める事ができなかったり
なかなか仕事モードに切替える事ができなかったり
していませんか?

こんな時こそ、いつも以上に安全管理を
意識して過ごしましょう!

2017年 5月2日
ちょっとした雑学・豆知識<日本の周波数>
日本の周波数(Hz:ヘルツ)が西日本と東日本で違うわけ

コンセントから取る交流の電気に「50Hz」と「60Hz」
という周波数の違う電気がある日本。
世界でもめずらしく、世界中のほとんどの国では
「50Hz」と「60Hz」どちらかに決まっています。

日本で電気が使われるようになったのは明治時代。
電気をつくるための発電機を外国から輸入しなければ
ならなかった日本。
東京には『ドイツ製』大阪には『アメリカ製』
それぞれ輸入され電気を作り始めました。
ドイツ製の周波数は50Hzアメリカ製の周波数60Hzと
周波数の違う発電機を購入し現在に至っています。
その周波数の境界線が静岡県の富士川で、富士川をはさんで西が60Hz、東が50Hzとわけられています。

     

このため、電化製品の中には50Hz用、60Hz用と
周波数が分けられた製品もありましたが
最近では共用(どちらでも使える)「50Hz/60Hz」と
書いてある製品が多くなっているようです。

2017年 4月24日
井口くん おめでとう♪
21日 金曜日、お得意様主催の安全衛生推進大会が行われ
弊社も出席させていただきました。


1月にお得意様より、安全スローガンの募集用紙が届き
弊社代表で2名のスローガンを応募。

今回の安全衛生推進大会で安全スローガンの表彰が行われ
なんと!!!代表で応募してくれていた井口くんの
スローガンが2作品も佳作に選ばれました!!!

井口くんおめでとう(*>∀<*)




したつもり 怠る確認 事故の元
慣れと油断が命とり 指差し呼称で無災害


みなさん!
ケガ、事故に気をつけて今週も頑張りましょう〜


2017年 4月17日
社員紹介★1年を振り返って★
今回は4月で入社2年目を迎えた2人を紹介したいと
思います!
小川くん、井口くんです(^^)




小川くんと井口くんに1年を振り返ってもらい
今感じている事、思う事を聞いてみました♪

<小川くん>
Q1:現場作業で初めてできて嬉しかった作業は
   ありますか?
 A:照明のスイッチ通線ができてたこと

Q2:現場で苦労している点などありますか?
 A:朝の時間が早いので大変です。

Q3:1年間を振り返って思う事は?
 A:まだまだ自分に足りない事が多いと思います。

Q4:今後の目標を教えて下さい。
 A:第二種電気工事士の試験に合格する!


<井口くん>
Q1:現場作業で初めてできて嬉しかった作業は
   ありますか?
 A:電線の通線をした時、嬉しかったです。

Q2:現場で苦労している点などありますか?
 A:専門職なので初めての事ばかりで
   毎日苦労はしていますが
   その分やりがいも感じられる職場だと思います。


Q3:1年間を振り返って思う事は?
 A:まだまだ先輩の指導を受ける毎日ですが
   一人でできる作業が増えてきて
   少しずつではあるが成長を感じています。


Q4:今後の目標を教えて下さい。
 A:まず、電気工事士の試験に合格したいです!


小川くん!井口くん! ありがとうございました。
6月には電気工事士の試験を控えている2人...
仕事と試験勉強に大変だと思います(。>−<。)
2年目は試験勉強からのスタートとなりましたが
スキルアップを目指して頑張ってほしいです!!
みんな応援しています(^o^) 
2人の成長も楽しみにしています!
これからも一緒に頑張っていきましょう(^o^)
2017年 4月10日
お花見
8日、土曜日は稲荷山公園でお花見をしました(^^)
  
   
1日の予定が、悪天候で延期に。
天気予報をチェックし、なんとか大丈夫かな?と思って
いましたが・・・甘かったです(lll ̄□ ̄)
朝、起きたら・・・・雨ヽ(;´Д`)ノ ケータリングをお願いしているレストランへ慌てて連絡ヽ(;´Д`)ノ 
お店のご厚意で急遽2階の会場をお借りすることができ
無事開催することができました!

  

残念ながら桜は見えませんでしたが、みんなでお食事♪ 
専属の協力会社さんと社員みんなが揃う数少ない機会なので、お酒も進み話が弾みます♪

雨もやんだということで、外で2次会!!
  

最後に社長と新人さんで記念撮影(●^o^●)
  

今年も楽しいお花見になったようで良かったです(^^)
明日からまた みんなで頑張っていきましょう♪

獺祭(だっさい)の個人的感想
 フルーティな香りがして、とても飲みやすい日本酒
 でした!美味しかったです(*´艸`*)

2017年 4月3日
Y消防設備士のつぶやき

4月になりました 新年度ですね
昨日は久しぶりに庭の手入れをしました
じーさんが植えた桜もきれいな花を咲かせました 
春ですね
週末の花見が楽しみです
(差し入れの獺祭がね♪)

2017年 4月3日
一期一会 新たな気持ちで。

今日は天気がいいですね(^-^)
1日に予定していたお花見は悪天候の為
8日土曜日に延期になってしまいました(´・ ・`)

今週は連日、天気が良いみたいなので
満開になっているのが楽しみです♪


4月から新生活が始まる方も多くいらっしゃると
思います。

新しい出会いもあるでしょうね。
弊社も今年はどんな方との出会いがあるでしょう(^-^)
楽しみです♪
 
新たな気持ちで
また今日から頑張っていきたいと思います。

2017年 3月 27日
ネグロス電工 防火区画貫通措置材 講習会

暖かい日が続いていましたが
また寒くなってしまいましたね!
練馬は雨ですが雪が降っている地域もあるそうです。
まだまだ、気温の変化も激しく体調を崩しやすいので体調管理を気を付けたいと思います。

前回の日記に書きましたが、24日の月例会議は
ネグロス電工様にご協力頂き
「防火区画貫通措置材 講習会」を実施しました。

防火区画貫通措置材に関する施工知識及び技能の向上を目的として、建築基準法の規則に基づいた施工方法を学ばせて頂きました。
一般的には、ほとんど見かける事がない
「防火区画貫通措置材」私も今回初めて見ました!!
「防火区画貫通措置材」は建物内の防火区画の壁や
床を配管やケーブルが貫通する場合に開口された部分に詰める措置材です。
火災の際には、この詰め物が膨張し他の区画への延焼を防ぐという物です。



法律では施工に関する講習の義務付け、資格取得の
規定もないので、改めて学べる機会を持てた事で
今後の作業に活かせていけるのではないでしょうか。
今後も会社全体で、このような講習会などの機会を
設けていければ、現場力強化に繋げていけると
感じました。

1日土曜日はお花見です!
桜は咲いているのかな??? 
雨にならないように祈りましょ〜♪

2017年 3月 22日
月例会

弊社は月に一度
全体ミーティング、月例会議を行っています。

3月の月例会が、ネグロス電工様に
ご協力いただき講習会を行う事になりました。

どのような内容なのか楽しみです!

2017年 3月13日
河津桜<カワヅザクラ>

会社の近くの通りに咲いている桜。
河津桜(カワヅザクラ)というそうです。
ピンクのとても可愛い色をしています♪

そろそろ!お花見の季節ですね(*´∇`*)

まだまだ肌寒い日が続きます。
体調管理に気を付けて過しましょうd(*^v^*)

2017年 3月 6日
新年度を迎えて

3月も一週間が経とうとしています。
早いですね・・・(^-^;

弊社は、2月が決算月でした。
3月からは新年度が始まっています!


今期も昨年度以上に社員一同
丁寧で『誠心・誠意』をモットーに
日々励んで参りたいと
思います!!

2017年 2月 28日
Y消防設備士のつぶやき【インターンシップ発表会】

今日、練馬工業高校さんのインターンシップ(職業体験)
発表会に行ってきました。
8月と10月に新和にインターンシップに来た生徒さんの発表会です

他社含め、90社にて実施したようです。
久しぶりに元気な姿を見れてよかったです
日本の将来を背負って行く若者たち
がんばってほしいです。

2017年 2月27日
笑う事と心の健康

先日、お得意様主催の安全大会に出席させて頂きました。
その中で、心の健康という事で職場の環境やストレスについての話がありました。
身体の不調で注意不足や、作業の効率が下がるというような事が起こると現場でのケガや事故(安全管理)に繋がってゆくという内容でした。

みなさん、ストレスを上手に解消できていますか?
休日などを使い、リフレッシュできていますか?

最近では、医療現場でも笑う事で免疫力が上がるという効果も出ているようです。
上手に取り入れて、日々のストレスや体調不良を解消し、仕事の効率もアップしていければと思います。
ストレスが溜まっていると、イライラや悩み事で笑う事が少なくなっていると思います。
少しだけ意識をして笑いを取り入れてみては
いかがでしょうか?(*^▽^*)

2017年 2月15日
君子欄<クンシラン>

今年も君子欄が
綺麗な花を咲かせてくれました(*´∇`*)


玄関でみんなをお出迎えしてくれています♪

2017年 1月6日
平成29年 新年のご挨拶

謹んで新年のご挨拶を申し上げます。
本年も社員一同、更なる向上に努めて参りますので
より一層のご支援、お引きてを賜りますよう
お願い申し上げます。

皆様のご健康とご多幸をお祈りし
新年のご挨拶とさせていただきます。


本年もどうぞ宜しくお願い致します。


 

2016年 社内日記

2016年 12月7日
2016年 社員旅行

今年も毎年恒例の社員と専属の協力会社さんで行く
社員旅行へ行ってきました。

今年は、1泊2日で長野県湯田中温泉へ!!

なんと!!
宿泊先のホテルで突然の停電発生
!!

新和を試すかのような停電のアクシデントもあり
いつもとは違う思い出が1つ増えた旅行となりました(^−^)




2016年 12月
ホームページ開設

この度、ホームページを開設いたしました!
今後とも新和電設をよろしくお願い致します!